よくある質問
FAQ
- レッスンについて
- Q:Japaneasyのオンラインレッスンはどこの国で一番多く利用されていますか?
- 私たちのオンラインレッスンは、世界125ヵ国で受けられています。
(受講者の多い順)
1. インド | 2. ネパール |
3. ベトナム | 4. フィリピン |
5. スリランカ | 6. アメリカ、パキスタン、日本 |
…その他
- Q:1レッスンは何分ですか?
- A:1レッスンは25分です。
- Q:レッスン料はいくらですか?
- A:レッスンの金額は、購入枚数によって異なります。Japaneasy は他の日本語オンラインサービスと比較しても、最も安価でかつ高い品質を保持しています。詳細はこちらをご覧ください
- Q:レッスンの支払方法を教えてください。
- A:基本的には、PayPalでお支払いただいています。振込手数料はお客様でご負担いただけますようお願い申し上げます。
- Q:テキストはありますか?
- A:いいえ、決まったテキストはございません。講師が推奨するものや、お客様にご用意いただいたテキストを使ってレッスンを受けることも可能ですので、講師にご相談ください。
- Q:講師は日本語以外の言語も話せますか?
- A:話せる言語は講師によって異なります。各々の講師プロフィールをご確認ください。
- Q:レッスンを始めるには何を準備すればよいですか?
- A:パソコン(タブレット、iPhoneでも可)、パソコンのOS、インターネット接続、Skype、Webカメラ、ヘッドセット
- Q:退会するにはどのようにすればよいですか?
- A:お問い合せフォームより退会希望の旨をご連絡ください。
- Q:スカイプで日本語を学ぶ方法は効果がありますか?
- A:スカイプで学習する方法は近年一般的であり、特に会話スキルの高い効果を得ることができます。ネイティブスピーカーとマンツーマンで継続した日本語の練習を行うことで、スムーズに会話ができるようになります。
- Q:1回のレッスンで、50分もしくは100分のレッスンを受けることはできますか?
- A:連続して予約を取ることで長時間でのレッスンを受けることができます。
- Q:レッスン内容のリクエストをすることができますか?
- A:予約時にレッスン内容のリクエストを講師に伝えることができます。
- Q:レッスンごとに宿題はありますか?
- A:講師に宿題を出してくれるようお願いしてみてください。次回のレッスンで宿題のチェックをしてくれます。
- Q:レッスン後もアドバイスを受けることはできますか?
- A:レッスン終了後、24時間以内に講師からレッスンのアドバイスを受け取ることができます。ご自身のログインページを確認してみてください。
- Q:レッスンを欠席することはできますか?
- A:レッスン開始の10分前までであれば、レッスンをキャンセルすることができます。
- Q:レッスンの時間に遅れた場合、レッスンを受講することはできますか?
- A:レッスン時間に遅れてもレッスンを受けることができます。ただし、レッスンの終了時間に変更はありません。受けられるレッスン時間が短くなることになります。
- Q:レッスン時間になっても講師からSkypeコールがかかりません。
- A:講師からSkypeコールがない場合は、講師からの「連絡先追加のリクエスト」に「承諾」していないことがありますので、Skypeをご確認ください。 講師から「連絡先追加のリクエスト」も来ていない場合は、「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。実施できなかった分のレッスンご返却の手続きをさせていただきます。
- Q:レッスンの途中で通信が途切れてしまいました。
- A:有線通信環境でご受講いただき、基本的なシステム環境にてご受講いただいているにもかかわらず通信障害でレッスンが途切れた場合は、 実施できなかったレッスン分をご返却いたします。「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。
- Q:無断で受講しなかった場合はどうなりますか?
- A:原則、欠席された未受講レッスンの振替受講はできません。
- Q:使っていないチケットの返金をお願いすることはできますか?
- A:申し訳ありません。一度ご購入いただいたチケットの返金は致しかねます。
- 講師について
- Q:Japaneasy(ジャパニージー)にはどのような講師がいますか?
- A:全ての講師が豊富な講師経験を有しています。講師としての経験を重ね、弊社の採用基準をクリアした日本人の先生方です。
- Q:講師は外国語で日本語のレッスンをすることはできますか?
- A:講師の中には、日本語以外にも英語、ロシア語、スペイン語、中国語、韓国語など様々な言語を使える講師がたくさんいます。各講師のプロフィールを確認してみてください、あなたに合った最適な講師が見つかります。
- Q:何を基準に講師を選んだらよいですか?
- A:各講師のプロフィールを確認してみてください。ビジネス日本語、JLPT、漢字など、それぞれの講師が得意科目を持っています。あなたにとって最適な講師を探してみてください。ご希望の講師との日程が合わない場合には、お気軽にお問い合わせください。
お問い合せフォーム
- Q:ビジネス日本語の練習をしていますが、前回教えてくれた講師のスケジュールが空いていません。
- A:他の日本語講師のレッスンを受講みてください。講師間であなたのレッスン内容は引き継がれ、前回の続きからレッスンを受けることができます。
- レッスン前の準備
- Q:レッスンを受講するにあたり、必要なものは何でしょうか?
- A:インターネット(有線通信環境を推奨)、無料通信サービス「Skype」がインストールされたパソコン、ヘッドセット、Webカメラが必要となります。
- Q:ウェブカメラを持っていなくてもレッスン受講は可能ですか?
- A:大丈夫です。学習者の方はカメラを使うか自由に決めることができます。講師はカメラを使いますので、学習者は教師の顔を見ながらレッスンを受けることができます。
- Q:スマートフォンやタブレットで受講できますか?
- A:iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、または、iPadなどのタブレットを使ってレッスンを受講いただくことは可能です。 専用のSkypeアプリケーションをインストールしてご受講ください。 ただし、推奨の通信環境は有線通信環境のため、無線通信環境でのご受講における通信・音声障害が起こることがございますがご了承ください。
- Q:ネットカフェや外からでも受けられますか?
- A:通信は有線通信環境を推奨しておりますので、ネットカフェや外などでの無線通信環境でのご受講の場合は、通信・音声障害が発生する場合がありますことをご了承ください。
- Q:ログインができないのですが、どうすればいいですか?
- A:ご入力されているメールアドレス、パスワードに誤りがあることが考えられます。今一度ご確認ください。
IDを忘れた場合は、以下のリンクからIDをお問い合せください。
Japaneasy Contact Form
パスワードを忘れた場合は、以下のリンクからパスワード再発行手続きを行ってください。
Forgot your Password
- Q:パスワードの再発行はどこからできますか?
- A:ID、パスワード入力欄の下にある「Forgot your Password」の表記をクリックしてください。 パスワードを再設定していただけます。パスワード再発行においては、ご登録の「メールアドレス」の入力が必要です。
- Skype(スカイプ)について
- Q:Skype(スカイプ)とはなんですか?
- A:Skype(スカイプ)は、インターネットを介してビデオ通話や電話ができる無料のアプリケーションソフトです。
- Q:Skype(スカイプ)は有料ですか?
- A:レッスンを受けるにあたっては無料です。レッスン代金以外の料金がかかることはありません。
- Q:どうやってSkype(スカイプ)を設定したらよいですか?
- A:設定の詳細については、以下のリンクをご確認ください(https://support.skype.com/ja/faq/FA79/ ).。ご不明点などあればお気軽に遠慮なくお問い合わせください。
- Paypal(ペイパル)について
- Q:Paypal(ペイパル)とはなんですか?
- A:PayPal(ペイパル)は、世界で1億5,000万人以上の人に利用されている無料の決済サービスです。詳細はこちらをご確認ください。
- Q:どのようにしてPaypal(ペイパル)アカウントをつくることができますか?
- A:レッスン購入時に手順通り進めていただければ、アカウントが作成できるようになっています。また、すでにお持ちのご自身のアカウントで決済することもできます。
- Q:どのようにしてペイパルの設定を変更できますか?
- A:こちらでご確認ください。: アカウント情報を変更する方法は?
- Q:困ったときはどこに連絡すればいいですか?
- A:下記までご連絡ください。
お問い合わ
せフォーム
- Q: PayPalで支払い完了後、すぐにレッスンを予約することはできますか?
- A: はい、通常はすぐにご用意いただけます。
お支払い完了後すぐにレッスンが追加されますが、通信状況等により遅れる場合もございます。
お支払い完了後すぐにレッスン予約ができない場合には、お手数ですがお問合せフォームからお問合せください。